心理カウンセラーには複数の活躍の場があり、まず挙げられるのが医療機関です。
精神科や心療内科、小児科といった診療科で心理的ケアに取り組むことになります。
場合によっては別の疾患の治療を効率的に進めるために行うことも珍しくありません。
医師をはじめとする多職種と連携をとりながら、心理的ケアを進めていきます。
また、教育機関でも心理カウンセラーは活躍でき、この分野で働く場合はスクールカウンセラーと呼ばれます。
小学校・中学校・高校はもちろんのこと、教育相談センターでも心理カウンセラーが求められているのが特徴です。
仕事では、子どもの行動そのものから成長、学業まで幅広い相談に対応します。
多感な時期にある子どもが集まる環境だからこそ、心理カウンセラーの存在が重要になってくると言えるでしょう。
さらに、児童相談所や老人福祉施設、精神保健福祉センター、女性相談センターなどの福祉施設および相談センターも活躍の場の一つです。
こうした職場では、場合によって心に深く傷を負っている人もいるため、より繊細な心理的ケアが求められます。
そのほか、産業カウンセラーとして企業で働いたり、公立職業安定所で心理カウンセリングしたりと心理カウンセラーの活躍の場はさまざまです。
どこで働くか悩むようであれば、どのような人に対して心理カウンセリングをしたいのかを明確にしてみましょう。
そのうえで、給与額や福利厚生など募集要項を比較すると、自然と的は絞られてくるのではないでしょうか。